出産と育児の記録

アラフォがRICOH GRⅡで出産、子育てを撮影するブログ

おむつを縫いました。

戌の日用に買ったさらしの腹帯と、病院で買わされた逆子防止用の腹帯(ほぼさらしで、最後にゴムが付いている)がありましたので、布おむつを縫いました。


裁縫は苦手で、裁縫道具などは持っていません。
ボタンが外れた場合は全て夫に縫ってもらっていました。

そんな私が人生で初めて自主的に行った裁縫が今回の布おむつとなります。夫が感動していました。

閲覧注意。


f:id:tsuiterumm:20170620125449j:plain
ははは。ガタガタ。気にしません。かなり適当に縫いました。
これを裏返します。

通常の輪おむつの半分サイズで縫いました。新生児はハーフサイズで十分だという書き込みも読みましたので、半分サイズで作ってみました。10枚完成。


通常サイズの輪おむつを10枚買っています。おむつカバーは布おむつに挫折した姉のお下がりがありますので、二千円プラス漬け込み用ばけつ代で布おむつの準備は完了。


布おむつを洗濯して、ハタハタと風に揺れながら乾く様がみたいという動機で準備しました。あと節約。

お金もそんなに掛けてませんので、挫折しても気にしません。

37週4日 正期産に入り妊婦検診。

ブログの設定を少しいじりました。
何だかよくわからないままいじっていますので、わからないことになっているかも、です。


f:id:tsuiterumm:20170615073503j:plain

37週4日の検診

いわゆる正期産に入りました。診察は院長先生です。

家から病院までは一時間程掛かりますので、今回から夫も付き添いで行ってくれることになりました。

出産が迫ってくると赤ちゃんの顔がエコーで見えにくくなるらしく、看護士さんが二回も夫に確認していました。顔は見えないかもしれないよ?と。

そんな二度も念押しするなんて・・・。顔が見えなくてキレる旦那さんもいるってことでしょうか。


こちらの病院では、出産が迫ってくると、赤ちゃんの大きさを教えてくれなくなります。
赤ちゃんの大きさで過剰に心配するのを防ぐため?

母親学級で院長先生が話されていた中に、出産とは頭を出すこと、とのことで、頭の大きさってのは体重差があってもあまり個体差がないので、赤ちゃんの体重は気にする必要はない、と言われていました。

それより母親の体重が出産を左右するという考えですので、体重制限について厳しく話されていました。

そんなこんなで、今回の検診から赤ちゃんの大きさは教えてくれないのだと思います。


夫が来ているってことで、院長頑張って立体エコー顔写真を撮影してくれました。

体重は前回の55.8kgから微増で56.0kg。

むくみについて相談してみました。

最近朝起きたら指の関節が曲がらない程に手がむくんでいることを相談しました。

体重も急激に増えているわけではないし、問題ないとのこと。




f:id:tsuiterumm:20170615075015j:plain

他人の妊娠に過剰反応する。

榮倉奈々さんが出産されましたが、てっきり私より後の出産かと勘違いしてました。
不妊治療していたので、他人の妊娠には敏感に反応してしまう自分。

この二人も結婚してからあっという間に妊娠してましたので、これが普通だよなーとは思いつつ。

芸能人の場合の妊娠発表でさえ過敏に反応する私。親戚や友人の場合には直接きくことになりますので、今までどんな顔していいかわからないってシチュエーションがありました。

親戚のサプライズ妊娠報告の場に居合わせたことがありますけど、この時の感情は未だにどす黒く渦巻いています。

妊娠してお花畑なのはわかるが、人を巻き込むんじゃねー!と、未だに悶々としています。

不妊治療時代の闇は深い。

36週4日 妊婦検診と野球観戦。

少し前の36週4日、妊婦検診に行ってきました。院長先生の診察です。

赤子の体重は2630g。
その他計測値については、記録用紙をもらわないので、いつも忘れてしまいます。
平均って言われました。

私の体重は二週間前からちょうど1キロ増えてて55.8kg。

このままいけば、10kgはオーバーしそうですが、何も言われないので問題ないのだと思います。

病院主催の母親学級で院長が、体重増加が10kg未満の妊婦さんはこの病院ではVIPであると言われてました。

私はそろそろVIPから外れそうではあります。


赤子は顔を隠していて、見せてくれませんでした。院長曰わく、お顔は見せないまま出産まで行きそうですねー、だそうです。
もう身動きとれないのでしょうか?

一時期は逆子でしたが、ちゃんと頭が下になってくれています。

最近手足のむくみがひどく

朝起きると、手の指がむくみすぎて関節痛を起こしています。
相談しようと思ってたんですが忘れてました。

検診の後、野球観戦

f:id:tsuiterumm:20170610071126j:plain
この期に及んで野球観戦してきました。チケットもらったので。
臨月のため、破水したとき用にタオルやらビニール袋やらを準備。

席は普通の固い席ではなく、スペースが広くクッション付きの食事付きチケットにしました。


キッズの遊び場があるフロアの食事券しか残っていませんでした。
他に農協や飛行機会社が運営する食事付きシートがあるらしいのですが、それらは売り切れと言われました。


f:id:tsuiterumm:20170610070846j:plain
こんな感じの遊具があり、子連れには最高かと思います。


f:id:tsuiterumm:20170610070912j:plain
食事に特筆すべき点はありません。結構炭水化物食べました。


f:id:tsuiterumm:20170610071343j:plain
勝利の花火。
赤子が花火の音に驚いて、お腹をガスガス蹴っていました。
お~びっくりしたのか~。
かわいすぎてハアハアしてしまいます(●´∀`●)

36週 臨月に入る。

とうとう臨月に入りました。

赤子がここまで育ってくれたことが本当に嬉しく思います。


色々買いました。

普段は専らアマゾンで買ってるんですが、久々に楽天でも購入しました。何やらセールだったので。
しかし買い物マラソンが始まる前にフライングして2店舗で購入するという・・・。

f:id:tsuiterumm:20170531224109j:plain
アマゾン購入品。
左に注目。
ベビーバスを2つ注文していました。こんなにいりません。


ベビーバス。


ドリテック(dretec) デジタル温湿度計 「オプシス」 ホワイト O-230WT

ドリテック(dretec) デジタル温湿度計 「オプシス」 ホワイト O-230WT

温室時計


搾乳器


レック Dream Collection 電子レンジ用 ほ乳びん 消毒器

レック Dream Collection 電子レンジ用 ほ乳びん 消毒器

ほ乳瓶消毒器


コットン・ZOO赤ちゃん綿棒ほそめ 200本

コットン・ZOO赤ちゃん綿棒ほそめ 200本

ベビー綿棒


母乳パッド


紙おむつ




ベビーバスは一つ返品しました。アマゾンごめん。

送料自己負担で返品したんですが、元払いで返送したところ、着払いと勘違いされて、送料分の500円が差し引いて返金されていました。
問い合わせたところすぐに対応してもらえまして、アマゾンの対応のスムーズさが素晴らしいと思います。

元払いの送料が600円でしたので、はじめから着払いで送るのがよいかと思います。

搾乳器については、ジーナ式で必須と書いてありましたのでとりあえず購入。ジーナさんは電動が良いと書いていましたが、搾乳器って値段もピンきり。
挫折したときにダメージが少ないであろう、電動でも安いタイプを購入しました。

他にはこんなものを購入

スワドルミー。マジックテープ式おくるみ。


授乳クッション。必要なのかわかりません。とりあえず売れているやつを。


母乳相談室。ジーナさんは母乳で育てるにしても、早い内からほ乳瓶を使うことを推奨しているみたいです。


他は姉からのお下がりで対応です。

妊娠してから、妊娠関連で使った金額を計算してみた。

30万くらい使ってました(医療費含まず)。
内訳は、二回の旅行代とカメラ購入費用が大半で、純粋に出産準備のために買ったものと言えば五万内くらい。

医療費に関しては、胎児ドッグを二回程受けていますので、通常よりは高いとは思います。

とはいえ、お腹の子は自然妊娠で、一回の体外受精がウン十万することを考えると、産まれる前から親孝行な子だなぁと。

臨月って何をすれば・・・

出産準備もぼちぼち済ませ、やることなく一日中スマホをいじっているのは正しい臨月の過ごし方か?と疑問に思い、せめて一日一回は外に出ようと夫の出勤に合わせて私も散歩に出ることにしました。

夫の昼休み時間帯には、
働くのは大変ですね。
と夫にメールするのが日課となっています。


向上心が高い方々はこの産休中に資格の勉強をされたりするようですが、私も見習わなければなりません。

35週 実家に帰ってとんぼ帰り。

私が里帰り出産しない理由の一つとして、姉の子どもがまだ小さく、病気の時に実家に預けたりと、何かと姉一家が滞在していることが多いことによります。

夜勤がある仕事で、小さい子を抱え、それはそれは大変だと思いますが、大変な時期って人生の中で今だけだと思うので、ここは踏ん張りどころだと思います。親でも何でも利用するとよろしいかと思います。

一週間ほど実家に滞在する予定が・・・

実家は高速で一時間ちょい。
夫と一緒に私の実家に帰省して、夫は仕事のため先に帰り、私だけもうしばらく滞在する予定だったんですが、夫が帰った次の日に姉の子どもが熱出して保育園行けないってことで、実家に預けられる事になり、病気の子どもが滞在するならってことで、妊婦の私が帰ることに。


悲惨なのは夫

前日帰ったのにまた私を迎えに行かなくてはなりません。私が一人で帰ればいいのかもしれませんが、公共交通機関で突然破水でもしたら、と思うと不安ですので。また自分で高速道路運転してて、突然陣痛がきたら・・以下同文。ということで。


実家はうるさい

妊婦ってことで、階段上り下りしない一階に寝かされたんですが、人口密度が高く皆声がでかいので、まーうるさいのなんのって。
ジーナ式のネントレなんて実家では恐らく不可能です。

また実家は田舎にあるので、徒歩圏内にコンビニもありません。


f:id:tsuiterumm:20170529151035j:plain
こんな草ボーボーなところに遊具があります。

f:id:tsuiterumm:20170529151234j:plain
草だらけ。

f:id:tsuiterumm:20170529153516j:plain
至る所に花が自生。

一週間滞在する予定ではありましたが、途中耐えられなくなったら帰ると夫には宣言していましたので、これ幸いといそいそと帰ってきました。

夫は私が実家に帰る間、一人になれるのでパラダイス~!と言ってんですが可哀想に、パラダイスは一晩だけとなりました。

里帰り出産もしないし、出産後もしばらく帰らないと思うし、出産前に顔見せして親孝行しよかと思って帰省したんですが、もはや実家は自分の家とは思えず、全く心休まりません。
私が帰省しないことで夫の心が休まらない可能性もあります(゚∀゚ゞ)ゴメンネ

既に産休。思い出作りに忙しく。

産休に入って一週間程。

音楽会に行ったり、買い物したり、野球観に行ったり、自衛隊のお祭りに行ったり、掃除したり、布団をコインランドリーに持って行ってダニ退治したりと、まあまあ忙しくしてました。

音楽会っていうのは

赤子に音楽を聴かせると良い、という妊娠初期に読んだ胎教の本を基に、クラシックのコンサートへ行きました。
クラシックなんて、チケットもらわないと行かないので、今回自分でチケットを買おうとしたところ、結構な値段がすることが判明。
むむむ~、どうするかな~と迷いに迷ってネットを検索してたところ、超ド田舎に何故かある大変立派なホールで開催されるクラシックコンサートを発見。ちゃんとしたプロの交響楽団が演奏して、1500円。安い。車で一時間程かけて行ってきました。

ホールはとても立派で、世の中が箱物建てている時代に我が街も!ってやつだと思いますが、誰がこんなとこくんのかいな?と思うような立地で、1500円でなければ行きません絶対。
隣の席のおばはん集団が演奏中にあの人はイケメン、だの、指揮者の顔はいまいち、だの、演奏中の私語がそらーすごかったんですが、それは田舎あるあるで、客のほとんどが地元の招待客の中、お邪魔させてもらっているのはこの私の方であります。おばはんの私語を何とか聞かないように演奏に集中しました。

赤子はモーツァルトでは無反応で、ベートーベンではキックしていました。どうもティンパニーのドンドンに反応していたようです。反応があって良かったです。

一番楽しかったのは自衛隊のお祭り

陸自のお祭りに行ったんですが、どこのセレモニーもあるあるの、偉い方の話が長い、のおかげで、グラウンドに整列する屈強な隊員が倒れていました。

セレモニーの後、日頃の訓練成果を地域の皆様に披露するんですが基地が出来た当初はド田舎であったこの地、今はかなりのベッドタウン化していて周囲にマンションが建ち並んでいるところです。

そのなかで、戦車やヘリを動かし、仮想目標を撃破していくんです。動かすだけでなく、鼓膜に影響がありそうな火薬を仮想目標へとぶっ放します

f:id:tsuiterumm:20170527070215j:plain
右の目標に対する砲撃しーん。戦車の砲撃と、後ろのマンションに干してあるお布団との構図がレア。

f:id:tsuiterumm:20170527070454j:plain
ヘリから降下するの図。砂埃激しく、私なら洗濯物出さない。


大変面白かったです。毎年やってるんですけど、観に行ったのは初めてで、こんな演習毎年やって相当クレームが入るのではないかと心配してしまいますが。基地ができたのが先ですので。

自衛隊の皆さんも一生懸命で、そのご家族が多く見学に来られていたようです。
日頃のお父さんのお仕事ぶりを見れて子供さんも嬉しそうでホロリ。

我が子に日本の国防について教えることが出来ました。

断捨離したもの

四年前の引っ越し時に断捨離に目覚め、その時相当捨てたんですが、この四年の間にすこーしずつたまってました。
出産で家族が増えることによって、物も増える事になります。
増える分は減らそう、ということでここ最近断捨離に励みました。



ウエディングドレス

結婚式で使用したもので、レンタルと費用が変わらなかったので購入しました。

今なら絶対に買わないんですけど、その時は費用が同じなら買うか、なんて軽いノリで購入。

本当に捨てるのに苦労しましたっ!

一応思い出の品だし、高かったし、と考えるとなかなか処分に踏み切れず。

友人にドレスを捨てたい、と言うと皆口を揃えて捨てるなんて有り得ない、という反応でした。

せめて赤ちゃんのセレモニードレスにすれば?なんて意見もありましたがそんな化繊まみれの服着せたくない。

妊娠してばっさりと捨ててやりましたよ

燃えるゴミで。

はぁ~すっきり。

捨てる前に一応試着会をしたんですが、私は妊婦で入らず、夫はそもそも入らずフックが閉まらない状態で写真撮影するというキモい夫婦の様相。

高かったのと、思い出の品という相乗効果で断捨離できない筆頭でした。

ウエルカムボード

友人が作ってくれたもので、分厚い額縁に入っていました。かさばる額縁を捨て捨て。友人が作ってくれた中味は捨てるのが忍びなく保留中。

結婚式の写真

業者に依頼したものでなく、自分や友人が撮影してプリントアウトしていたアルバムを捨て捨て。オールシュレーダーです。
何故私はあの時これほど大量にプリントアウトしたのかが不明。浮かれてた模様。

衣装ケース二箱分くらい。
夫のも含めると合計三箱分くらい?

今ある服の量は衣装ケース二箱くらい。
この服の量でも管理できてない。

布団

軽くてダニが寄ってこないエアリーマットレスに買い換えました。
それまで使っていたせんべい敷き布団二枚を捨て捨て。ダニもろとも断捨離。


大昔自分が携わった研究報告の論集が数冊、それと著者に送ってくる配布用の同じ論集の束をその学問から足を洗っていても処分が出来ずにいました。
妊娠を機に全て処分!さすがに捨てるのは忍びないので、本はあるだけあっていい、という同じ研究やってる人のとこに置いてきました。本を捨てるという罪悪感からも解放されて。
ヽ(^o^)丿スッキリー

漫画

大分処分したのですが、永久保存版として川原泉やその他数冊はおいておいたんです。

白泉社のセールをKindleでやっていたのを機に川原泉電子書籍化。
その他の著者のものも、今は全て電子書籍で購入してます。

笑う大天使(ミカエル) (第1巻) (白泉社文庫)

笑う大天使(ミカエル) (第1巻) (白泉社文庫)

結論

思い出があるものは捨てるのに苦労。