出産と育児の記録

アラフォがRICOH GRⅡで出産、子育てを撮影するブログ

36週 臨月に入る。

とうとう臨月に入りました。

赤子がここまで育ってくれたことが本当に嬉しく思います。


色々買いました。

普段は専らアマゾンで買ってるんですが、久々に楽天でも購入しました。何やらセールだったので。
しかし買い物マラソンが始まる前にフライングして2店舗で購入するという・・・。

f:id:tsuiterumm:20170531224109j:plain
アマゾン購入品。
左に注目。
ベビーバスを2つ注文していました。こんなにいりません。


ベビーバス。


ドリテック(dretec) デジタル温湿度計 「オプシス」 ホワイト O-230WT

ドリテック(dretec) デジタル温湿度計 「オプシス」 ホワイト O-230WT

温室時計


搾乳器


レック Dream Collection 電子レンジ用 ほ乳びん 消毒器

レック Dream Collection 電子レンジ用 ほ乳びん 消毒器

ほ乳瓶消毒器


コットン・ZOO赤ちゃん綿棒ほそめ 200本

コットン・ZOO赤ちゃん綿棒ほそめ 200本

ベビー綿棒


母乳パッド


紙おむつ




ベビーバスは一つ返品しました。アマゾンごめん。

送料自己負担で返品したんですが、元払いで返送したところ、着払いと勘違いされて、送料分の500円が差し引いて返金されていました。
問い合わせたところすぐに対応してもらえまして、アマゾンの対応のスムーズさが素晴らしいと思います。

元払いの送料が600円でしたので、はじめから着払いで送るのがよいかと思います。

搾乳器については、ジーナ式で必須と書いてありましたのでとりあえず購入。ジーナさんは電動が良いと書いていましたが、搾乳器って値段もピンきり。
挫折したときにダメージが少ないであろう、電動でも安いタイプを購入しました。

他にはこんなものを購入

スワドルミー。マジックテープ式おくるみ。


授乳クッション。必要なのかわかりません。とりあえず売れているやつを。


母乳相談室。ジーナさんは母乳で育てるにしても、早い内からほ乳瓶を使うことを推奨しているみたいです。


他は姉からのお下がりで対応です。

妊娠してから、妊娠関連で使った金額を計算してみた。

30万くらい使ってました(医療費含まず)。
内訳は、二回の旅行代とカメラ購入費用が大半で、純粋に出産準備のために買ったものと言えば五万内くらい。

医療費に関しては、胎児ドッグを二回程受けていますので、通常よりは高いとは思います。

とはいえ、お腹の子は自然妊娠で、一回の体外受精がウン十万することを考えると、産まれる前から親孝行な子だなぁと。

臨月って何をすれば・・・

出産準備もぼちぼち済ませ、やることなく一日中スマホをいじっているのは正しい臨月の過ごし方か?と疑問に思い、せめて一日一回は外に出ようと夫の出勤に合わせて私も散歩に出ることにしました。

夫の昼休み時間帯には、
働くのは大変ですね。
と夫にメールするのが日課となっています。


向上心が高い方々はこの産休中に資格の勉強をされたりするようですが、私も見習わなければなりません。